BETWEENは「小さい値 AND 大きな値」でないとデータが取れない

[スポンサードリンク]

値の範囲を抽出条件で指定する「BETWEEN」のルール

BETWEENはよく日付の何日~何日までという使い方がされる。

BETWEEN 開始日 AND 終了日

仮に「BETWEEN ‘2016/09/01’ AND ‘2016/09/10’」
と書けば、9月1日から9月10日までの条件に合致するデータが取得できる。

しかし、これには落とし穴がある。

BETWEEN 小 AND 大

でなければならないというルールである。
これを
BETWEEN 大 AND 小

と書くと、データが1件も取れないのである。

この問題は、物流系や工場系のシステムをやるとぶち当たる。

例えば
「希望納期日」と「実際の納品日」を扱う場合である

BETWEEN 希望納期日 AND 実際の納品日

と書くと、納期日が守られた場合と納期が遅れた場合はデータが取得されるが
納期よりも前に荷物が届いた場合は、データが取得されない。

この場合、「納期が守られた、または遅れた」と「納期よりも前に届いた」の2つの
条件を記述しなければならない。

これでどちらの日付が小さくても、同じ結果を出すことができる

[スポンサードリンク]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. Oracle 12cではCDBとPDBの概念があるため、それより前のバージョンの様にログインすると、…
  2. SQLで月の末尾を求める方法。 (さらに…)…
  3. 無料動画セミナー・クラスメンバとインスタンスメンバ (さらに…)…
  4. リモートデスクトップ接続のサーバーで、スタートメニューが反応しなくなった場合 (さらに&hell…
  5. NPOIを使ってExcelの読み書きをする方法 (さらに…)…

カテゴリー

[スポンサードリンク]




ページ上部へ戻る