SQLServer SELECT文で連番を振る(項目ごとの連番・通し連番)

[スポンサードリンク]

SQLServer SELECT文で連番を振る(項目ごとの連番・通し連番)

構文

「PARTITION BY」 に書かれた列の値の組み合わせが変わったときにリセットされる。
「ORDER BY」に書かれた列で並び替えた順に連番を振る。

パーティション(仕切り)ごとの連番を振る

部署番号、社員番号の昇順で並び替えてから連番を振る。
この場合、「PARTITION(仕切り)BY」に設定された部署番号が変わるたびに連番が1にリセットされる。

全体の通し連番を振る

「PARTITION BY」に定数を指定することにより、「PARTITION(仕切り)」が無くなり、SQLの結果全体の通し連番を振ることができる。
「PARTITION BY」の後に書かれた「1」が定数で、この値は変わらない為、連番が途中で「1」にリセットされることはない。

[スポンサードリンク]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. Oracle 12cではCDBとPDBの概念があるため、それより前のバージョンの様にログインすると、…
  2. SQLで月の末尾を求める方法。 (さらに…)…
  3. C#でSQL Serverから値を取得するには、System.Data.SqlClientクラスを使…
  4. 割り算に必須な0除算回避 (さらに…)…
  5. 年度の求め方と年度の上期、下期を求める。 (さらに…)…

カテゴリー

[スポンサードリンク]




ページ上部へ戻る