Macでバックスラッシュ「\」の入力方法

[スポンサードリンク]

C言語のprintf関数でよく用いられるエスケープシーケンスを表すバックスラッシュ「\」の入力方法は

printf関数と「¥」

下記のようなC言語のソースコードがあります

このプログラムの出力は

期待値

15と37の和は
52です。

実際の出力

「15と37の和は¥n52です。¥n」

まぁ、Windowsの環境なら、バックスラッシュの代わりに「¥」を使うし、Macでも「¥」が表示されるのでこれでいいかな?と思ったのです。

「¥n」は改行を表す。エスケープシーケンスなんだけれど。やはり、バックスラッシュを使わなければならないということで、バックスラッシュの入力方法を調べました。

Macでバックスラッシュ「\」の入力方法

「option」キーを押しながら「¥」キーを押すと「\」が入力できました。

これにより、C言語の出力結果も、期待したものになりました。

[スポンサードリンク]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. SUM関数を使用して累計を求める (さらに…)…
  2. IDとパスワードでSQL Serverでログインするユーザーを作成する。 (さらに&hellip…
  3. リモートデスクトップ接続のサーバーで、スタートメニューが反応しなくなった場合 (さらに&hell…
  4. 年度の求め方と年度の上期、下期を求める。 (さらに…)…
  5. ビューの定義を検索して、ビューで参照しているテーブルまたはビューを探す (さらに……

カテゴリー

[スポンサードリンク]




ページ上部へ戻る