[SQL Server]年度と年度上期の範囲と年度下期の範囲を求める

[スポンサードリンク]

年度の求め方と年度の上期、下期を求める。

考え方

年度は、普通の暦の3ヶ月後から始まる。
例えば、2016年度は2016年1月ではなく2016年4月から始まる。

なので、調べたい日付の年度は、その日から3ヶ月前の年となる。

上期:今年度の4月~9月
下期:今年度の10月~来年の3月
となる。

ソースコード例

実際の使用例(下期のデータを取得)

注意点

注意する点は、年度末(下期終了月)を求める場合

とすると、例えば2017年の時点での「今年度(2016年度)の年度末」は「2017/03」となり問題ないが。
2016年の時点での「今年度(2016年度)の年度末」は「2016/03」となり2015年度の年度末となり、バグとなる。

3ヶ月引いて1年足すこと。

[スポンサードリンク]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. SQLServer SELECT文で連番を振る(項目ごとの連番・通し連番) (さらに&helli…
  2. あいまい検索での否定 ○○以外の書き方 あいまい検索での否定は「[^任意の文字・文字列]…
  3. リモートデスクトップ接続のサーバーで、スタートメニューが反応しなくなった場合 (さらに&hell…
  4. ビューの作り方、ANSI_NULLS、QUOTED_IDENTIFIER、WITH(NOLOCK) …
  5. 例えば、あなたが中途採用で企業の求人に応募した際の話。 (さらに…)…

カテゴリー

[スポンサードリンク]




ページ上部へ戻る