[スポンサードリンク]

TableLayoutPanelを2つ作ってマップエディタを作る。今回はマップチップを選択して、マップエリアに配置します。

この動画で分かること

1.TableLayoutPanelの基本的な使い方
2.イベントの動的設定(AddHandler)
3.Imageクラスの使い方
4.Listジェネリックの使い方
5.senderオブジェクトの使い方
6.EventArgsの使い方
7.コントロールのTagプロパティの使い方

解説動画

※全画面表示でご視聴ください。

動画は1時間32分5秒です。
お急ぎの方は、59分50秒からご視聴いただくと、プログラムの動きとソースコードの解説を行っています。

画面とソースコード

画面

準備中です

ソースコード

準備中です

プログラムのダウンロード

カスペルスキー・インターネットセキュリティで、ウィルスチェック済みです。
ZIP内にexeやプロジェクトがあるため、ダウンロード時に警告が出ますが、問題ありません。
念のためダウンロードした後に、ウィルスチェックをしてください。

※Visual Studio Community 2017で作成したソリューションです。

ソリューションのダウンロード

次回予告

次回は、マップ配置情報をCSVファイルで、セーブ、ロードします。

[スポンサードリンク]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 開始日と終了日にブランクを設定した場合の記述にも対応 (さらに…)…
  2. IDとパスワードでSQL Serverでログインするユーザーを作成する。 (さらに&hellip…
  3. SSRSのパラメータ入力エリアが、英語表記になった場合の対策。 (さらに…)…
  4. SQL Server認証ができるようにする設定方法 (さらに…)…
  5. C言語のprintf関数でよく用いられるエスケープシーケンスを表すバックスラッシュ「\」の入力方法は…

カテゴリー

[スポンサードリンク]




ページ上部へ戻る